カテゴリー
日常・コラム・エッセイ

心変わり、そして喪失

 約4年間勤めた仕事を、退職しました。

 少し前までは、ここで僕はずっと働いていくんだろうと思ってた。いざ辞めるとなると、あっさりしたもんだ。言うなれば、心変わり。僕は、シフト・チェンジをし、ゆっくりと命の店じまいを始める。たぶん、誰もが思う。ずっと、このままでいいんだろうか。働くということの意味を考えざるえない。ほんとは労働のことなんか、どうでもいいのに。僕らには、それ以外に、めぐらせないといけないことが、たくさんある。

 理由は、いくつかある。いちばんのことは、お金の問題である。もれなく、僕の給料は、多くはない。そこから家賃、生活費、税金とやりくりをしていたが、それが立ち行かなくなった。長い時間を、働いてなかったので、当然である。少しでも多く稼げる職種を選択することになるのだが、それが正解なのかは分からない。資本主義というものは、僕の自由まで奪ってくる、なんとも意地悪なやつなのだ。

 そして、僕は、何かを失う。その喪失は、なんの意味をもち、これからの人生にどう影響を及ぼすかは、全く見当がつかない。社会とどう関わっていくか。自分にどれほどの価値があるのか。お金との距離感を保ちたい僕は、同じところをぐるぐるしながら、思考を重ねていく。誰が読んでるかも分からない文章を、ここに綴る。

 とりあえず、僕の生活圏を守ることで精一杯だ。だから、政治のことや、思想のことまで、語らない。そうしている間に、好き勝手されるのもしゃくだから、言っておこう。商売をしている人や、ストレスを抱えながら、なんとか毎日をどうにかこうにかやり過ごしている労働者を、軽く見ないでほしい。大きな体制側の都合のいいようになれば、それはそれで、ことは簡単に運ぶだろう。でも、僕らは、僕らで、自分の幸せを守っていく。なので、あまり干渉しないでほしい。

 どんだけ搾取されようが、奪われてはいけない尊厳が心のなかにある。きっと表現者たちは、それを形にしてきた。その波を、止めてはいけない。ただ、あなたは、あなたらしく。それに尽きるんじゃないだろうか。目に見えない何かに抑えつけられている場所から、息ができる方へと向かっていく。そこが見晴らしのいいところだと、僕は嬉しい。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ にほんブログ村

カテゴリー
思考

言葉の風

 季節が移り変わっていく。なぜか、泣きたくなる。どうして、そんなに我慢しているのと、色づく花や緑が語りけてくるみたいだからだ。春の息吹は、みなに平等に、優しさを振りまく。いびつにまとめられた、ひとつの世界は、今日も、何事もなかったかのように、閉じようとしている。そこで暮らす悲痛な叫びを無視して。なにかを変えたいという、ありきたりな衝動のまま、動け。その思いは、きっと誰かに届くだろう。

★   ★   ★

・弱さという宇宙

 僕は、この社会にとって必要なのだろうかという不毛な問いが、頭をめぐる。役に立っていようが、無駄な人員であろうが、あるいは、意味があろうと、なかろうと、そんなことは気にしないで、存在し続けてやるという、ある種の強さが、求められている。ある作家は言った。弱さがキー・ポイントなのだと。消えてなくなってしまいたいのは、たぶん、その弱さが、あなたのなかで増幅していき、そこにはじめからあった宇宙のように居座ってしまっているからだ。抵抗しないで、その身を任せてしまえ。いずれ、黒の世界は、雲が霞みがかり、雨が降り、大地に命を吹き込むだろう。何億年も前に、地球ができたみたいに、あるいは、季節が循環していくリズムみたいに。

・虹色の線

 蛹(さなぎ)のときが、いちばん美しい。僕は、そう思っている。やがて、羽化し、成虫になるときを待つ、その状態は、エネルギーが、身体のなかに、充満している。はちきれそうな力は、誰かを傷つけるためではなく、あるいは、誰かを脅かそうとするためではなく、自然の一部として、己のほうへ消えていく。そして、美しい蝶になったあなたは、まだこの世界になかった儚い虹色の線を描くだろう。かつて、戦争があり、暴力がこの世を支配していた。散っていった命にたいして、僕らができるのは、ただ、死の気配が、まだなお充満する今に、たくさんの色鮮やかなラインを引き、平和へと誘うことなのだ。

★   ★   ★

 時代は、変わったのだろうか。人々の考え方は、変わったのだろうか。多くの場合で、日常のふとした場面で、それぞれの考えをうやむやにして、表面上は、波風を立たせないように繕っているのが、現状じゃないだろうか。そして、もちろん、そのせいで我慢して、自由に生きれない人が、たくさんいる。そう思っているのは、決して一人じゃないし、声をあげて、変えようとしている人もいる。ここで、伝えなければいけないのは、この窮屈な社会で、びくともしない壁に囲まれて身動きのできないあなたの重荷が、軽くなる言葉だと思っている。なぜか、泣きたくなる春の日、風にのって、その思いが届きますように。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ にほんブログ村

カテゴリー
思考

それはそれとて、お前は自信をもて

 なにに対して、お金を払っているのかが、分からなくなる。きっと、ここでお金を使えば、こんな幸せが手に入る。そう思わせようとして、たくさんの広告で溢れる世界は薄汚いとさえ思う。その大半が錯覚なんじゃないだろうか。いわば、そこにお金を費やしても、全然楽しくないのである。誰も、お金について、おおっぴらに語ろうとしない。とても大事なはずなのに。だから、今回はお金について、話そう。

   ★   ★   ★

・和菓子屋さんで、おはぎを買う

 僕は、よく近所の商店街にある和菓子屋さんに立ち寄る。そこで売っているおはぎは、絶品なのだ。(季節限定のいちご大福も、美味しい。)店頭にたつお母さんとの、二言三言の会話も楽しみにしている。一人暮らしをしている僕にとって、そのつながりは、社会との接点であり、お金の損得を抜きにした、捨てがたいものなのだ。資本主義の隙間にうまれた、小さなひずみは、この社会に核になりうる。美味しいお菓子と、孤独さえも吸い取ってしまう時間に対して、対価を払う。それは、お得そのものなのだ。

・経済とは生活のことである

 夜遅くに仕事が終わり、夕食をとれそうなお店の大半は閉まっていて、24時間営業のマクドナルドに足を運ぶ。レジに立っていたのは、和菓子屋さんのお母さんだった。僕は、なんとなく気まずくなる。そして、悲しくなった。たぶん、それは、手の込んだ和菓子を売るだけでは、生活できなくなってしまった社会への憤りだと思う。どこに行っても目に入るスターバックス、なんでも揃う大型ショッピングモール、保存料だらけの安価な商品を売るコンビニ。別に、それらが悪だと言っているわけではない。だけど、僕は、街の片隅でひっそり営む、体に害のないものを手間暇かけて作っているお店にお金を使いたいと思った。そのお金が、また、生活のなかに循環していく。その流れの正体が、経済なのだ。

   ★   ★   ★

 自分で、稼いだお金を好きなように使う。その価値もわかる。当たり前にするその行為は、この社会をつくりだす全てになってしまったように感じる。例えば、病気や障がいで、働けない人もいる。いわば、お金とは、特定の人を排除してしまう側面を持ち合わせているのだ。(お金に困ってない人は、そんなこと考えないだろうけど)いわば、お金の使い方は、自分とは何者であるのかということと密接に関連している。

 だから、どこにお金を落とせば、みんなが幸せになれるのかを考えて欲しい。大きな資本を元手に、大企業らは、魅惑的なサービスを売ろうとしてくる。お前は、お金を持っていることにしか価値がないとでも言うように。でも、実際は違うだろ。僕が和菓子屋さんのお母さんとの会話で気付いたように、人とのつながりは、そんなんじゃない。自分の人生に価値がないと思っても、それはそれとて、お前は自信をもて。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ にほんブログ村

カテゴリー
自分のこと

だから、生きろ

 あとどれくらい自分と向き合えば、僕は僕から解き放たれるんだろう。街を行き交う人は、えらくまっとうな振りをして、目的地に向かう。イヤホンから流れる音楽を防護服みたいにして、周りからの情報をシャットダウンし、徘徊する。そんな時に、唯一この世界を優しく感じることができる。

 他者に、正面から向き合うことは、ひどく疲弊することを、経験的に知っている。だから、お互い無関心を徹底し、知らない人に話しかけてはいけないというルールを頑なに守る。普通を装いながら、社会にとって異物のような自分を持て余す日常は、けっこう孤独なのだ。

   ★   ★   ★

・読書とは

 いっそのこと、この孤独をより一層深めてくれることを求めて、本を読む。いちいち立ち止まって思考し、全然うまくいかない生活に辟易しているのは、僕が出来損ないだからだと思ってた。でも、どうやら同じように世界に居場所を見つけることができず、声をあげて戦ってきたきた人たちがいる。紙に並べられた文字は、ある一定の時間を経て、僕にそれを教えてくれる。言葉の力を垣間見る瞬間、この今というものが、まざまざと輝きだす。読書とは、人生がどんなものであるかを明確にする装置なのだ。

・人を傷つけることと愚かさについて

 例えば、僕は同性愛者だったりする。周囲とは違う性的指向を、ここで語ることについて、意味を深く考えたわけじゃない。でも、かつてそのことを理由に虐げられてきた人たちがおり、不条理な暴力に抵抗してきた。その歴史のどん詰まりにいる僕らは、いったいどんなことを思いながら、生きていけばいいのか。自分とは異なる存在を、疎ましく感じる。それは、それでいいだろう。僕だって同じだ。問題は、その感情に向き合いもせず、ずかずかと言葉にし、人を傷つけることを想像できない。それは、無知な愚かさのなにものでもない。僕は、そう思っている。

   ★   ★   ★  

 多様性であるとか、人権であるとか、時代であるとか。なにが変わっているのかが、僕には感じ取れない。崇高な理念や信条は、どこか聞こえのいいものばかりだ。現実に、いま、悲しみの淵に沈んでいる人間にたいして、どうやって声を届けるのか。ここで勇気づけることを言ってもいいけど、お前はそんな言葉で救済されるようなたまじゃない。複雑な社会は、お前がお前でいることを、頑なに歪めようとしてくる。強くなる必要はない。ただ、途切れない自分を確立していくしか、手数は残されていない。だから、生きろ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ にほんブログ村

カテゴリー
思考

小さき声を拾う

 僕が、いちばん物事を深く考えているという錯覚は、エゴを通り越して、宇宙の塵に、埋もれていく。ただ、名もなき人の人生に、耳を傾ける。なぜ、そんな選択をしたのか。その時、どんなふうに感じたのか。そのような語りを並べることに、何の意味があるのかという批判にも、一理ある。マクロな歴史や構造に結びつける分析や考察は、プロがやることであり、我々がすべきことではない。勝手な解釈は、ときに暴力になる。

★   ★   ★

・ずれ  
 こういう時は、この対応をすべきである。マニュアルに沿って、仕事をこなしていくことが、僕らには求められる。それでも、やはり、納得できないこともある。無駄な手順ではないかとか、あるいは、もっと優しく、人間的な対応できるのではないか。各々で、考え抜いた手法でこなせばいいのだけど、ときに、それが、社会とのずれになっていく。
 職場の規範に、馴染めれば、それはそれで楽だろう。実際、上司と呼ばれる人は、上手に振る舞い、波風をたてずに、順応している。でも、自分を押し殺して、生きていくことが、僕には苦痛である。そんな人間は、そそくさと、排除されるみたいだから、体を装い、表面的な返事をかえす。なんとも、みっともない日常である。

・メインとサブ
 しっかりとした教育により、社会化される。そんな人間ばかりが集まるところを、メインシステムと呼ぶことにする。上からの命令に、素直に従うことができ、それに、なんの疑問も抱かない。だとしたら、潤滑にことは運びそうだ。僕らは、知らずのうちに、そこで暮らすことが、強制的に決められ、なおかつ、幸福の道であると、洗脳される。一度、そこを、疑ってみたいと思う。
 社会化を望まない人間が集う場所を、サブシステムと、呼ぶことにする。はたして、そこは、どんなところだろう。たぶん、今、ここ日本では、サブシステムとなりえる場所が不足している。要は、うまく社会に溶け込むことができない者を、許容する受け皿が、ない。たとえば、彼らは、不適合者かもしれない。

★   ★   ★

 でも、僕は思う。人は、生れながら、不器用かもしれない。仕事ができないかもしれない。悪い事をしたわけでもない。そんな人間を、メインシステムに横たわる価値観で、押し潰してしまっていいのか。みんなが生きやすい社会を目指すべきではないか。誰にも助けを求めることができず、孤立してしまった人の声を聞くべきではないか。本人の努力が足りないと、一蹴していい問題ではない。憤りに近い叫びが、たしかに、ここにある。小さき声がする場所の在処を、明確にする。そのために、ここに文章を綴っている。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ にほんブログ村

カテゴリー
思考

ウーバー配達員をして、分かったこと

 きっかけは、いつも行く銭湯のおっちゃんとの会話だった。お金がないなら、空いた時間に、さくっと稼げるよ。実際、若いやつは、そうしている。その言葉を、鵜呑みにして、僕は、今まで、持っていなかった自転車や、UberEatsのロゴの入ったバッグ、スマホホルダー、持ち歩きできる充電器を、買い揃え、配達員をしてみた。今日は、そのことについて、書いていきたい。

    ★   ★   ★

・低賃金で働く
 一回、配達するごとに、300円の文字が、スマホに表示される。ただ、物を運ぶだけ。そんなの、誰でもできるだろ。なんのスキルもいらない。だから、もらえるお金は、その程度だ。そんな声が聞こえる。けれど、自転車での移動は、結構疲れるし、交通ルールに気をつけながら、商品をお客様のもとに届けるのに、慎重になって神経も使う。これで、300円か。僕は、そう思った。なにか、自分の一部が損なわれたような、感覚。
 なにも、稼ぐ金額が、その人の価値を表すとは思わない。けれど、社会はいつも、お前は、どんな価値を提供できるのかと、問うてくる。その期待に応えるために、努力する。それは、それでいいだろう。結局、生活していくのにお金はいる。でも、能力に応じて、給料が決まるという、そのシステムを全肯定する気にはなれない。なぜなら、僕らは、生まれつき、不器用だったり、仕事ができなかったりする。もちろん、障がいをもっているかもしれない。言うならば、全然、公平じゃない。そこに、文句を言いたいのだ。

・クリエイティブの価値
 けど、やっぱり結局は、それは、努力が足りないからだと、言われるのがおちである。お前の代わりなどいくらでもいる。嫌なら、ここを去ればいい。能力主義というものは、いっけん万能にみえて、残酷な部分もあるのだなと思う。なにも役に立たないものは、生きること自体を、奪われる。そこで、出来損ないの僕らは、手立てを、考えなければならない。
 漠然と、何かを書かなければならないという衝動に動かされる。それが、絵を描くことでもいい。音楽を奏でることでもいい。料理を作るでもいい。何か、手を動かして、ものを創造していく。出来上がった作品なんて、誰が、買うんだ。いま、クリエイティブの価値は、軽く見られている。でも、僕らには、自分のつくりあげるものの価値を、信じてみる覚悟が、必要なんじゃないだろうか。配達員をして、もっとも大きな気付きは、そこだった。要は、その仕事に手をだすことで、芯がぶれたのである。

    ★   ★   ★

 お金がなければ、誰かを頼ればいい。それは、かっこ悪いかもしれない。ろくでなしかもしれない。でも、やりたくもない仕事を、ちっぽけな給料でする必要はない。あなたは、あなたなりの素敵な時間を積み重ねていかなければならない。労働に気をとられている暇はないのだ。
 一方で、ウーバー配達員で、生計を立てている人を、底辺の仕事だと馬鹿にする言説に、僕は強く反対する。簡単に務まることじゃない、なんなら一度やってみればいい。その人の職種で、差別をする輩は、信用しない。僕らは、偶然、この世界に生まれてきて、意味のない生に、いやでも向きあう。しんどくなるときもある。でも、生き続ける意志を捨てない。そこに、知性があるのだ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ
にほんブログ村
カテゴリー
思考

選択しないという選択をする

 思えば、僕らはいつも選択を迫られる。今日、どんな服を着て出掛けようか。夕ご飯は何を食べようか。あるいは、どんな仕事に就こうか。どんな友人と親しくするべきか。些細なことから、ときには、今後の人生を左右されることまで。結局は、何が正解なのかは、分からない。だから、誰かが選んでくれればいいのにと考える時もある。
 ひとつ決断をするごとに、確実に神経は、すり減っていく。やはり、決められる数には限度がある。ならばオートマティックに、まるで流れ作業をするみたいに、ことが進めば、楽になるのに。けれど、不甲斐ない僕は、ひとつのことで、延々と考え込んでしまう。まるで、ふたつの人参を目の前にぶら下げられた馬が、どちらを食べようか決めかねているうちに、餓死をしてしまうみたいに。

    ★   ★   ★

・異星人の話
 もっともセンシティブな選択のひとつとしては、どこまでを自分と同じであるかを、定めるかだと思う。家族であるかどうか、異性愛者であるかどうか、健常者であるかどうか、同じ日本人であるかどうか、さまざまな境界線を僕らは、無意識に引いてしまう。それは、結局は、他者を受け入れことができるのかを、問われていることと同義である。いつか、地球に異星人がやってきたとき、彼らを快く迎え入れるほどに、余裕を持てているか。もっとも、同じ地球人どうしで、戦争を止めることができない状況を鑑みれば、その答えは否である。

・人生は偶然で方向づけられる
 宇宙から、生命体がやってくるまで、まだ時間はあるだろう。(厳密に言えば、わからないけど)それまでに、僕らは、もっと成熟せねばならない。そのためのキー・ポイントしては、選択をすること自体に、それほどまでに、意味はないと、気付くことなんじゃないだろうか。生きていれば、多少のことは、分かってくる。選択の積重ねによって、今という時間があることは、否めない。けれど、そもそも、人生は、必ずしもコントロールできるものではない。予期せぬ出来事により、形づくられたり、流れに身を任せていれば、辿りついた場所はここだった。そんなことが、多々ある。

    ★   ★   ★

 だから、僕らは怖気付く必要はない。医療が発達して、子どもが産まれてくる前に、障がいを持っているかどうかを、判別できるようになる。産むかどうかを、決めかねる。そこに、きっと、正しさとか、正義とか、常識とかは、通用しない。ただひとつ言えることは、はなからその検査をしない。ようは、その選択の場から降りる。選択すること自体を、放棄してしまう。そんな選択もありだということを知っていれば、いささか、生きやすい。社会には、人種、民族、性別、性的指向、さまざまな属性の人が、共に生きている。その、それぞれの命の価値を僕らは、決めることできない。だから、世界は美しいのだ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ
にほんブログ村
カテゴリー
思考

あなたは、どう生きるか

 僕は、あなたとは異なる、違う場所で戦っている。そう思うことがある。正直、役に立つかどうかで、人に優劣をつける社会にはうんざりだ。仕事ができなかったり、どんくさかったりすることもある。それでも、お前は、堂々と、給料をもらえばいいし、生きていけばいい。そんな簡単なことが、どうして言えないんだろう。
 多くの取り分をもらうために、努力する。それはそれでいい。でも、その競争に参加する気に、なれない自分はなにか、欠損しているんだろうか。僕は、僕の読みたい本を読むし、好きなように過ごす。それを、怠けていると言われてもいい。なんら気にならない。ただ、ここで文章を書きなぐるように思考を深めることができれば、僕は生きていける。

     ★   ★   ★

・無限だったはずの世界
 宇宙は、無限だと言う。その事実を知ったとき、人間はどう感じたんだろう。森や水源や土地もまた、どこまでも広がっているのが、世界なんだと、勘違いしたかもしれない。どんどん開発を進めて、貪欲に豊かさを求め、文明を切り開いてきた歴史は、ある種の暴力性を帯びている。かつては無限であるはずの資源は、明らかに枯渇し、さまざまな環境問題を生み出している。人間は、いつか滅びる。だから、いま必要となるのは、いかに、混乱を避けながら、この社会の衰退を見定め、身を引いていくことができるのか。僕は、そう思っている。

・立ちはだかる有限
 もっと、現実を見よう。命には、寿命がある。経済成長だって、行き止まる。立ちはだかる有限に、戦慄している暇はない。ここでキーワードになるのは、あちらこちらでささやかれている「脱成長」である。そんな停滞した場所で生きるのは、魅力がない。あなたは、そう思うかもしれない。でも、果たして、本当にそうだろうか。もういかに自分が、優秀かどうかを示さなければいけない競争がおわる。しょうもないレースから解放された僕らは、次のステージに進む。いわば心の内側へと、突き進んでいく。自分が何者かを探る旅にでるのである。

    ★   ★   ★

 これまで、書いてきたように、僕らの歴史は、転換期をむかえている。いままでの感覚でいえば、世界はいま、とてつもない変化にみまわれ、加速度的に、どこかに向かっているかのようだった。けれど、じっさい、人口の増加率は、低下している。いわば、そんなに変わりばえのない安定期にはいったのだ。そんな現代に生きるあなたは、何に幸福を感じて、どのように生きたいと思ってるんだろう。そんなことは、僕には、到底、わからない。でも、それでいい。自由な創造が、ここからずっと、続いていくのならば。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ
にほんブログ村
カテゴリー
思考

這いつくばって、叫ぶ

 汗だくになりながら、部屋の掃除をする。窓の外では、湿った空気と、乱反射する日光が混じり合い、夏が来たことを、みなに告げる。その瞬間、僕らは、また、この季節がやってきたんだなと、過去の記憶と対峙することになる。これまで過ごしてきたあれやこれやは、けっして、生易しいものではなかった。だけど、都合のいいことに、幸福な時代しか、思い返さないのは、不思議だ。
 苦しかったときの自分。あのとき、どのようにして、今日をやり過ごしてきたんだろう。息苦しいほどに、何か答えを求めていた気がする。意識の空白が、怖かった。なにも考えないことは、すなわち、無や、非意味に近づく。それを、受け入れることでしか、安定はこないと、今なら、分かる。さあ、まだ見ぬ明日へ、これまで、過ごしたことのない夏へ。

    ★   ★   ★

・含有される意味
 僕は、とりあえず、無口だった。「シャイなんだね」と言われることもあった。黙ることで、この世界のルールに巻き込まれないようにしていたのかもしれない。あるいは、口から発する言葉、全てに、意味が含まれると勘違いしていたのだ。なにかを話すことが、誰かに影響を及ぼしてしまう。傷つけたり、誤解されたり、嫌われたり。それはなんとも、生きづらいのだった。ようは、なんの意図も込めずに、思ったことを、喋る。そんな簡単なことが、僕には、できなかった。
 意味があり過ぎる言論は、敬遠される。そう、思っている。そこに含有される意味を、読み解くのが、面倒だからだ。ようは、自分の頭で考えることが、できないのだ。悲しいけれど、現実はそう。だから、相手を気遣いすることを、まったくしない(悪意にまみれていると言っていい)、こちら側が何も考える必要のない、分かりやすくて単純な意見が、支持を集めたりする。ただ、言っておくが、この世界は、あなたが思っているより複雑で、思慮深く、やむにやまれぬ理由で、溢れている。それを、見落とすことが、どんなに、もったいないかを、僕は言いたい。

・それぞれの正しさ
 みなが、自分は正しいと思っている。それは、それでいい。多種多様な意見で溢れればいい。ただ、である。その各々の正しさを、戦わせることで、快感を覚える輩がいる。相手を論破しないと、気が済まないらしい。その類の人間にかぎって、私は賢いと思っている。厄介なことに。頭がいいとか、悪いとかは、本当にどうでもいいことなんだが、自分が、相手より優位に立っているか、そうでないかを執拗に執着したり、相手が下だと思うと、横柄な態度をとる。僕が、苦手なタイプである。
 百歩譲って、そういうやつが、いてもいい。だめなことは、彼らのような者が、権力をもったときである。権力のありかの、正当性を問うことが必要である。たしかに、お金は必要である。一定の豊かさはほしいし、何で食っていくかというシビアな問題もある。けれど、だからといって、俺は、日本をこれだけ経済成長さしてやったぞと、ふんぞり返られては、困る。そこに、あなたが権力を握る根源はないからである。言うまでもなく、選挙で、僕らは、政治家を選ぶ。

   ★   ★   ★

 実際のところ、日本経済は、停滞している。下り坂であることは、間違いない。けれど、他の国から、先進国と認識されることが、それほど、重要だろうか。それよりも、ここで暮らす、名もない小さな世界で生きる、どこにでもいる、なんの取り柄もない、どうしようもない僕みたいな人間が、安心して生活できることを優先させてほしい。もし、自由を愛し、そこはかとない正義を、重んじるのであれば。それが、這いつくばりながらの、叫びだ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ
にほんブログ村
カテゴリー
思考

途切れない<私>

 銀行に、電気代を振り込みにいかなきゃいけない。コロナのワクチンを、接種しにいかなきゃならない。夕飯の材料を買うために、スーパーによらなきゃいけない。僕らは、たえず用事におわれている。そこまでして、いったい何を守りたいんだろう。国家だろうか。秩序だろうか。習慣だろうか。いずれにしろ、なにかをしていないと、正気を保っていられないのは、なんだか、檻に入れられた虎が、ずっと歩き回っているみたいに見える。でも、僕らは、かごの中に、閉じ込められているわけじゃない。自我という牢獄を、突き破れ。そこに、本当の自由がある。

   ★   ★   ★

・あなたに会いたい
 自分を律するのに、ひどく疲れた。社会を生き抜くために、仮面をかぶる。ほら、やっぱり、お前は、まだ、大人になれない未熟者ではないかという声に怯え、あたかも、慣れたように、受け応えをする。今日も、お疲れという言葉を、かけてくれる人と僕は、仕事をしたい。他人は、言うだろう。そんなに、この社会は、生きづらいのか。そこまでして、なににすがりついているんだ。嫌なら、ここを去ればいい。
 どこまでいっても、不器用な自分。周囲の人は、なんだか、うまく立ち回る術に長けているみたいだ。なにか、失敗をしたとき、僕の全てが、暴かれてしまいそうな感覚。今まで、築きあげた関係性は、無視され、なんだか、排除されるような、心境。もう、傷つくのは、嫌だから、僕は、ここに留まる。思考を研ぎ澄まし、言葉を綴る。さて、どうして、ここは、限りなく孤独なんだろう。ただ、同じように生きているあなたに、会いたいだけなのに。

・複雑なものが、世界を多様にする
 自分を理解してくれるのは、自分だけだ。あるいは、それは、神なのか。心の声を、聞いてくれる存在にすがりたい。共感してほしいとか、思い遣ってほしいとは、ちょっとちがう。ここにある自己と同化するような他者を、追い求める。心の深いところにある、本心をえぐりとって、そのまま、差し出したい。そんなときに、人は、祈りを、捧げるんじゃないだろうか。
 よく分からないウイルスが、流行し、ロシアが、他国に侵攻している。世界は、なんて、単純なんだろう。僕のことなんて、まるで、いないように、社会が、ひとりでに動いていく。そりゃそうだろう。お前のことなんて、気にしていたら、きりがない。何十億という人間が、生活をしている。ひとりひとりの意思を尊重することに、なんの意味があるんだ。僕は、そうやって、複雑なものを、シンプルにしか捉えられない考え方に、危険性を感じている。複雑なものを、そのまま受け止める。それが、多様性をうむと思っているのだ。

   ★   ★   ★

 歴史の見方は、それぞれだから。プーチンみたいな考え方を、支持する人もいる。あるいは、過去の他国を侵略した事実を、鵜呑みにできない人もいる。問題は、自分と同じような意見を持たない人を、攻撃するような姿勢にある。あるいは、頭が空っぽだと、罵る。そこで、僕は、どんな態度で、立ち向かうんだろう。それを、たえず、考えている。その時に、必要になってくるのが、決して、知性をおろそかにしないことだ。たえず、積み重ねてきた叡智を軽んじない、途切れない<私>が、ここにいる。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ
にほんブログ村