カテゴリー
自分のこと

荒波を越える

 たくさんの人でごった返す町並みを、くぐりぬける。風は、いつもと変わらない。いま僕が生きている社会というものは、なんら間違っていないような体をよそおう。だれしもが、いるべきところにおさまり、行き着く場所へと向かっていく。それは、まるで、意志をもたないロボットの行進だ。でも、本当はひとりひとりが、心をもち、意識をもち、考えを持っている。
 そもそも、社会問題と呼ばれる解決しなければならない懸案は、いつから生まれたのか。人間が、なんとかしなければという危機を感じているからこそ、問題になる。そうだとするならば、課題として認識されない問題は、その存在さえもなきものにされる。苦しんでいる人、一人じゃ、どうしようもなく悩んでいる人、すでにあきらめて戦うことをやめてしまった人、そんな人が、この社会の片隅にたくさんいることは、隠しようがない。

     ★    ★    ★

・まとまりのあるもの
 この国は、ある一定のまとまりをもっている。もちろん、思想の違いだってある。格差だってある。それぞれの主義、主張は当然ある。だからといって、争いをするわけではない。みんなが納得する答えなんて、たぶんない。へんにナショナリズムを煽るのには、違和感を感じる。でも、なんだかんだいって、僕らは、おなじ国に住む民衆として、ひとつになっている。
 でも、もっとマクロな視点で言えば、人間は複数の群れに分かれ続けている。もっと時間が経てば、ひとつの集合体になるのかは、分からないけど、とりあえず、離れたり、くっついたりを繰り返す。そりゃ、簡単にはひとつにはならない。

・僕の話
 ここで、僕のことについて、話を戻す。つまり僕がここで言いたいことは、人間社会は、絶えず差別化をするのが基本だよということ。同性愛者であることを理由に、嫌な思いをした人は、多くいるかもしれない。それが怖くて、うまく自分を語れない人だってたくさんいる。だからといって、当事者の痛みに寄り添えとか、それだけの問題じゃないようにしたい。もちろん、それも大事なんだけど。差別される側は、かわいそうな人になるんじゃなくて、案外、ゲイだとしても楽しくやってますよ、あなたの生きるこの同じ、社会でって言いたい。

・あなたは、分かっている
 社会問題が実在するときに、当事者がどう考えているのかを、語らなければならない。次に、それを聞いた人がどうするか。たぶん単純なコミュニケーションだ。でも、それが大事なんだと思う。差別をなくして、だれもが自分らしく生きていけるようにするには。
 だからといって、今、自分のセクシュアリティーについて、悩んでいる人に、簡単にもう大丈夫だなんていえない。たぶんこの先で、傷つくことが容易に想像がつくからだ。それは、あなただって分かっている。この社会は、僕らが思っているよりも意地悪で、自分とは相容れないものを排除することだってある。

     ★    ★    ★

 僕たちは、自分とは何者なのかを、否応にして考えなければならない。自分が常に優位にたち、我の存在に疑問をもたない人間は、そんなこと考えない。それは、それで幸せな人生だろう。でも、あなたは違う。弱者の立場にたち、いかにして、共存できるかを思考し、多様性を尊重できるかを考えられる人間のはずだ。それは、案外、大きな強みになる。どうか、あなたにふりかかる荒波が、自分を壊してしまわないよう、祈りをこめて。

作成者: 木下 拓也

1987年、大阪生まれ。ライター志望。
兵庫の大学を卒業してから、フリーターとして働いています。
セクシュアリティーは、人生を豊かにすると信じる人間です。
書いて、伝えることを大切にしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です